Dynatrace

製造業必見!AIがPLM/PDMパフォーマンス問題を即解決

3月5日開催:Dynatraceセミナー

本セミナーの登録受付は終了いたしました。
多数のご登録をいただき、ありがとうございました。


PLM/PDMシステムの動作が遅く、業務に支障が出ていませんか?
製造業においてPLM(製品ライフサイクル管理)やPDM(製品データ管理)のシステムは、生産性の向上に欠かせません。しかし、システムのパフォーマンスが不安定で、業務が滞ることにお悩みの企業も多いのではないでしょうか?

👉こんな方におすすめ

  • PLM/PDMを導入・運用しているが、動作が遅く業務に支障が出ている方
  • パフォーマンスの問題の原因が特定できず、改善策が見つからない方
  • システムの安定稼働を実現し、業務効率を向上させたい方

PLM/PDMをより快適に、よりスムーズに運用するために、ぜひ本セミナーにご参加ください!

開催概要

主催:SCSK株式会社
共催:Dynatrace合同会社
日時:2025年3月5日(水) 13:00~14:00
会場:オンラインセミナー(Zoom)
※セミナーのご登録後、受講用のZoom URLをご案内いたします。

アジェンダ

  1. 事例に学ぶPLM/PDM製品の性能課題に対する解決策
    Dynatrace合同会社 角田 勝義 氏
  2. SCSKが提供するDynatrace導入に関するサービス
    SCSK株式会社 粟津 嘉大
  3. Q&A
  4. 参加者特典のご案内

講演者

プレースホルダ画像

Dynatrace合同会社
オブザーバビリティエバンジェリスト
角田 勝義 氏

PLM/PDM製品における応答遅延やエラーといった性能課題に対して、Dynatraceの高度な監視と分析機能を活用した解決策について、事例を通じて紹介いたします。

 
SCSK 粟津

SCSK株式会社
ネットワークセキュリティ事業本部
ネットワークプロダクト第二部
粟津 嘉大

SCSKが提供するDynatrace導入に関する技術支援サービスについてご紹介いたします。